トップページ > 太陽光発電「入門」
太陽光発電とは、太陽の光エネルギーを電気に変換する発電システムです。太陽の光を電気に変換するので二酸化炭素を排出しません。地球全体に降り注ぐ太陽の光エネルギーを100%変換できたなら、世界の年間消費エネルギーをわずか1時間でまかなうことができるほど巨大なエネルギーです。
現在、日本は、石油や石炭などの輸入化石燃料に頼っていますが、エネルギー自給率の問題から言っても、また二酸化炭素(CO2)といった温暖化ガスの排出という観点からも、太陽光発電システムのような再生可能エネルギーへの転換が必要とされています。
日本政府や地方自治体では、導入時の補助金の交付や、余剰電力の買取価格の設定など、さまざまな導入支援を行い太陽光発電システムの普及を後押ししています。
太陽電池は半導体が光のエネルギーを受けると内部の電子にエネルギーが与えられ、電圧が発生するという性質を利用しています。太陽電池にはシリコン半導体が多く使われています。電気特性の異なるN型シリコンとP型シリコンを組み合わせて光エネルギーを直接電気に変えます。
太陽電池セル
(多結晶シリコン)
太陽電地の基本単位
出力電圧0.5~1.0V
1:環境貢献ができます
太陽光発電のメリットは発電時にCO²を排出しないことです。エネルギー源は太陽光のため石油や石炭を燃焼させて電気を起こす火力発電のように、発電時にCO²(二酸化炭素)といった温暖化ガスを出しません。 ちなみに、結晶系シリコン太陽電池のCO²削減効果は、1kWシステム当たり年間で314.5kg。原油削減量 は、1kWシステム当たり年間で227リットルになります (出典:太陽光発電協会「公共・産業用太陽光発電システム」)。
2:電気料金を抑えられるので、経済的で家庭にやさしい
太陽光発電は、発電した電力を自家使用に使えますが、自家使用で余った分は電力会社が買い取ってくれます。そのため、設置したその日から電気料金を下げることができます。
3:ほとんどメンテナンス・フリーです
太陽光発電システムは動く部分がないため、ほかの発電システムに比べて、メンテナンスがほとんど不要です。システムの寿命も比較的長く、現在、太陽光発電に用いられる太陽電池の耐用年数は、20年以上とされています(設置場所などの諸条件によって変わります)。
※経年劣化により故障が発生する場合もありますが、他の機械システムに比べ移動する部分が少ないため耐久性があります。
企業なら広告宣伝効果も!
エコ企業としてブランドイメージがアップします!近年では、環境保全に取り組むことは、企業の社会的責任(CSR)となりつつあります。太陽光発電の導入は、“目に見える”環境対策。企業広報に活用して、企業のブランドイメージ向上に役立てることが可能です。また社内的にも、従業員の環境意識や節電への関心を高める、災害時の電力確保などのメリットもあります。
太陽電池が光を受けて発電する電力は直流電力です。
住宅用太陽光発電システムでは、太陽電池が作った直流電力を、パワーコンディショナ(インバータ)により電力会社と同じ交流電力に変換し、家庭内の分電盤から家電製品に電気を供給します。
一般的な系統連系方式の太陽光発電システムでは、電力会社の配電線とつながっているので、発電電力が消費電力を上回った場合は、電力会社へ逆に送電(逆潮流)して電気を買い取ってもらうことができます。反対に、曇りや雨の日など発電した電力では足りない時や夜間などは、従来通り電力会社の電気を使います。
朝、太陽が出た時に自動的にシステムは作動を開始し、日中の買電、売電の作動から夜間のシステム停止まで、全自動で一切の操作は不要です。
ソーラーネットは太陽光発電累積導入実積 「業界トップクラス※」です!
ソーラーネットは、太陽光発電システムに関するご相談、また具体的な導入の現地調査・発電シミュレーション・レイアウト / システム設計・お見積り等のご相談を承っております。また導入に当たっては、補助金申請・検査のサポート・設計・施工管理・アフターフォロー・補償制度の適用まで総合的にサポートさせていただきます。
※太陽光発電システム全体で105MW(2011年3月末予想)
このページを読んだ人には、こんなページも読んでいます